青森県内を施工エリアにしている住宅メーカーは数百社あり、その中から2000万円の家づくりをする会社を見極めるだけでも、途方もない時間がかかる作業です。そこで当サイトでは、予算2000万円で家を建てたい方に向け、青森県で2000万円台の家づくりに対応するハウスメーカーの情報を紹介します。
「きゅっと家族サイズ」を掲げた同プランは、柔軟な空間の使い方により家事導線を短くして家族を「きゅっとまとめる」ことで、コンパクトながらも開放的で豊かな暮らしを実現するもの。平屋と二階建てのプランがあり、例えば平屋の「HELLO 01 flat」プランは建物本体価格が1771万円(税込み、2023年8月4日確認時点)~となっています。
ユニバーサルホームで注目すべきは「地熱床システム」。地熱という自然エネルギーを冷暖房システムに取り入れることで、省エネルギーかつ安定的に、住宅を夏は涼しく冬は暖かな状態に保ちます。地面と床下に敷き詰められた砂利とコンクリートは丈夫な基礎となり、音や振動を吸収するクッションにもなるのです。この基礎は水が入らない仕様のため、地面からの湿気の影響を受けたり床下から浸水したりする機会も減り、家の寿命を延ばすことにも繋がります。
所在地 | 青森県八戸市南類家4-1-22 |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜・木曜 |
TEL | 0178-22-2210 |
URL | https://www.universalhome.co.jp/ |
サイトーホームの高機能スマートハウス「彩-Sai-」はトリプルサッシやプレミアムエコキュート、換気システムなどが含まれた建物プランで、広さに応じて金額が変わります。28坪プランなら建物価格1840万円(税別。税込み価格2024万円)で2階建ての家が建てられる計算。太陽光パネルも含まれているので売電収入も見込めます。
定額制のセミオーダー方式を採用しており、LED照明やエアコン暖房といったハイグレードな住宅設備10種を標準装備としながらコストカットを図るサイトーホーム。LIXILヒートコアパネルを搭載しており高耐震・高気密・高断熱を実現します。引き渡し後も定期点検やアフターフォローを実施しているので、生活の中で何か起こっても安心です。
所在地 | 青森県青森市浜館1丁目6番地11 |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 火曜・水曜 |
TEL | 017-741-0111 |
URL | https://www.saitohome.co.jp/ |
桐の家(きりのいえ)は、日本人の暮らしになじむ桐の木を使った自然素材の家。すべての居室の床にやわらかな無垢の桐材を、柱や梁には赤松などの存在感のある素材を使用します。木材の仕入れから加工まで一貫して製作すること、軸組工法とパネル工法を組み合わせて工期を短縮することで、1000万円台で木の家が建てられるのです。
「桐の家」に賛同するサイエンスホームは、自社でも1700万円台から建てられる3つの基本プランを用意。伝統的な工法「真壁づくり」を受け継ぎ、国産ひのきをはじめとする無垢材をふんだんに使用した、まるで森林浴をしているかのような家を作り上げます。柱や梁を見せつつ、断熱材で家を覆う「外張り断熱」で不要な熱をシャットアウトするので、高い断熱性能も見込めます。
所在地 | 青森県八戸市小中野6丁目21-16 |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水曜 |
TEL | 0178-34-5235 |
URL | https://www.sciencehome.jp/store/detail.html?id=401#b172 |
所在地 | 青森県上北郡おいらせ町木崎2番1 |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水曜 |
TEL | 0178-31-5235 |
URL | https://www.sciencehome.jp/store/detail.html?id=401#b184 |
所在地 | 青森県八戸市白銀三丁目14-5 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
TEL | 0178-34-5235 |
URL | https://www.sciencehome.jp/store/detail.html?id=401#s401 |
所在地 | 青森県青森市大野若宮140-29 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:30 |
定休日 | 記載無し |
TEL | 0120-73-1103 |
URL | https://www.sciencehome.jp/store/detail.html?id=538#s538 |
所在地 | 青森県弘前市大字松原西3丁目5-5 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜 |
TEL | 0172-40-4188 |
URL | https://www.sciencehome.jp/store/detail.html?id=611#s611 |
家族の「好き」を組み合わせた家づくりができる「LIZNAS」。厳選されたプランの中から暮らし方のスタイル・プランとデザインを選ぶだけなので、建築や図面の難しい知識は不要です。家の性能も高く、北海道育ちの土屋ホームは断熱性能を重視。熱が外に逃げないので一年を通して快適な暮らしが実現します。
換気・吸気を機械で行う「24時間換気システム」を標準装備。寒気の候率が良く、湿気や冷気・熱気、花粉やほこりといった家や体に害のあるものをある程度コントロールして取り入れたり排除したりもできるようになります。また気密性の高さにもこだわっており、自社の職人たちが10年後でもほとんど気密性の変わらない家を作り上げます。
八戸支店所在地 | 青森県八戸市青葉2丁目10番8号 |
---|---|
営業時間 | 記載無し |
定休日 | 記載無し |
TEL | 0178-22-1203 |
URL | https://www.tsuchiyahome.jp/tohoku/ |
mini prot(ミニプロト)はパルコホームの提供する規格住宅です。間取りプランとオプションを組み合わせ、暮らしの空間をデザインします。家を安価に仕上げるために素材や設備のランクを落とすわけではなく、業務効率化によるコストカットで1000万円台の家を実現しました。
パルコホームは無垢のフロアやペアガラス、エコキュート、第三種換気を標準設備にしています。インダストリアルデザイン(工業デザイン)と相性がよく、また、ほとんどの商品が耐震等級2仕様・省エネ対策等級4を備えており、安全性や省エネルギー対策にも配慮。坪数の異なるプランが複数用意されているので、家族の人数やライフスタイルに応じて選べます。
所在地 | 青森県八戸市田向一丁目9番5号 |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 火曜・水曜 |
TEL | 0178-51-9865 |
URL | https://www.palcohome.com/company/store/#161 |
所在地 | 青森県上北郡おいらせ町高田91-1 |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 火曜・水曜 |
TEL | 0178-50-0865 |
URL | https://www.palcohome.com/company/store/#23913 |
規格住宅「ジブンハウス」は、スマホのアプリで間取りなどをカスタマイズするとリアルタイムに金額の変動が確認できるのが特徴。例えば三人家族を想定したミドルサイズ「1210f japone 25.67坪」では15,488,000円(税込、建物本体価格。2023年8月4日確認時点の金額)と、金額と仕様・設備がわかりやすく提示されているので検討しやすいですね。
家を「白いハコ」と捉え、無駄な装飾を抑えて素材の良さを生かす設計を重視。質感やデザイン性は極力シンプルに作ることをベースにしており、その潔さには機能美すら見出せます。独自の耐震基準を設け、さらに断熱材を湿気から守るために「外壁通気工法」を採用。外壁材との間に外気の層を作ることで壁内の湿気を透湿防水シートから外部に放出することで、壁内結露を防ぎます。
本社所在地 | 青森県八戸市下長四丁目10-3 |
---|---|
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 第2・4土曜、日曜・祝日 |
TEL | 0178-20-6233 |
URL | https://www.touhokusangyou.jp/ |
ロゴスホームは、「北海道品質。北海道価格。」という理念の下、雪国特有の厳しい冬に耐える家づくりを目指しています。特に、極寒とされる十勝地方の基準に従って、高断熱の住宅を適正価格で提供することに専念しており、最大20年の長期保証(※)も利用可能です。
所在地 | 青森県八戸市沼館4丁目7-111 ピアドゥ内2階 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜・木曜(祝日の場合は営業) |
TEL | 0178-38-4133 |
URL | https://www.logoshome.jp/tohoku/hachinohe/ |
【予算2000万円】が叶う日本各地の工務店情報を集めました!2000万円前後のプランや参考価格を記載していますので、家づくりの参考にしてください。
2,000万円で