2,000万円という予算の範囲内で、理想の注文住宅を建てたいと思ったら、工務店探しが重要です。滋賀県には「全国住宅産業地域活性化協議会」に登録している事業所だけでも69社あり、一社ずつ直接問い合わせるのは至難の技。
そこで当サイトでは、滋賀エリアで「建物予算2000万円」で注文住宅を建てられる工務店の情報を集めました。
良い家を建て続けることが営業活動だという菱和ホーム。設計士がお客さまと直接打ち合わせるスタイルで、共有イメージをそのままイメージへ活かし、効率良くコストカットして予算に応じた中で満足のいく家を提案しています。
耐震においては病院や警察署と同レベルの「耐震等級3」を基本としています。
菱和ホームではオーク、アカシアなどの無垢材フローリングも標準仕様です。湿度の高い日本において、木の調湿作用は適切で、湿度の高いときには水分を吸収し、乾燥しているときには水分を放出して湿度を一定に保とうとしてくれます。結果的に家が傷みにくく、耐久性にも優れます。
またフローリングや壁、造作家具などの木材には、植物油と植物性ワックスからつくられた天然の塗料を使用しています。木の特徴を最大限に引き出し、人にも環境にもやさしい素材です。
本社所在地 | 滋賀県大津市堅田1-9-14 |
---|---|
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
TEL | 077-571-1012 |
URL | https://www.ryowahome.com/ |
黒のガルバリウム鋼板と、玄関ドアや軒天の木目がシックな和モダンの家です。室内にはナラ材を使用し、グレーのタイル飾りがアクセントとなった落ち着いた雰囲気。吹き抜けになった2階にもホールを設置し、多目的に利用できます。
高栄ホームでは、理想の家を叶えながら地震にも強い家を建てています。しかしながら、性能を求めすぎると建築コストが上がるため、あえて耐震等級3の取得や制震装置の設置を標準仕様に入れていません。オプションでフレキシブルに対応しているので、コストや返済計画、デザインなどともよく検討して決定できます。
また基礎配筋、躯体工事完了時、内装仕上げ前、竣工時と、第三者法定検査機関による厳しい徹底検査も実施。優れた設計やデザインだけでなく、安全性も確保した顧客によりそう家づくりをしています。
本社所在地 | 滋賀県大津市別保2-8-35 |
---|---|
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 公式HPに記載なし |
TEL | 077-548-8817 |
URL | https://art-house.jp/ |
シンプルでモダンなキューブ型の外観に、木のぬくもりを合わせた2,000万円台の家。延床40坪台を夫婦と子ども1人で機能的に使えるよう、収納にも工夫しました。白×グレーを基調とした内装に、床の木材がマッチしています。
夏は涼しく、冬は暖かい家、土地探しからワンストップで家づくりをサポートするディーワークスでは、月々4万円台の定額制デザイン住宅を提供しています。太陽光パネルを無料で設置しており、標準で50ポイント分をチョイスして付けられるポイント制を導入しています。定額なので料金は変わらず、生活スタイルに合ったプランを選べます。
その他、外壁/左官仕上げ塗装広報、屋根/ガルバリウム鋼板、耐力壁/タイガーEXボード、屋根断熱材/発泡ウレタンフォーム250㎜、基礎断熱材/発泡ウレタンフォーム50㎜、サッシ/LIXILサーモスⅡ-Hなど、標準設備や仕様も充実しています。
本社所在地 | 滋賀県大津市玉野浦4-69 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
TEL | 077-575-4966 |
URL | https://dworkshome.com/ |
白×木のコンビネーションが、流行に関係なくシンプルでナチュラルな家。多くの色を使わないからこそ、どのようなインテリアにもマッチします。窓を広くとっているので、自然光がよく入り、白が基調なのでより明るさを感じられます。
まずは家についての要望をすべてヒアリングしてから一級建築士をコーディネートし提案しているSUBLIME HOME。パッケージプランは家の大きさに応じてかかるコストを決めているので、予算が決まれば専任の建築家とインテリアコーディネーターが一緒に、理想の家づくりをお手伝いします。
人気の高い造作洗面台、造作カウンター&キッチンまで、基本的に追加費用不要。オープン階段、シューズクローク、キッチンパントリーなども標準仕様として選べます。
本社所在地 | 滋賀県草津市野村8-2-16 |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 第2,3火曜日・水曜日 |
TEL | 0120-1090-11(フリーダイヤル) |
URL | https://www.sublime-techno.com/ |
ペレットストーブを置ける通り土間で、窓を開け放すと外と中が繋がる家です。土間から繋がるリビングは吹き抜けで、縦にも横にも広がりのある空間に。吹き抜けに面した2階にはスタディカウンターを設置し、自由に使って快適に過ごせる場所にしました。
家づくりで大切にしているのは、構造・性能・意匠です。一つ一つ違う家を建てるため、標準仕様というよりそれぞれにマッチしたコストパフォーマンスの優れたものを剪定していきます。
構造においては耐震等級3を基本に提案。家の基礎は建物の重さを面で支える「ベタ基礎」を採用し、強度だけでなく、床下の湿気やシロアリなどからも家を守れる構造にしています。
性能では省エネルギー基準を基本とし、外断熱工法で快適に過ごせるよう温熱環境を整えています。物件やデザインにより異なりますが、さまざまなグレードを用意しています。また、気密性が高く壁内結露が発生しにくい工法で、長持ちする家を提案しています。
本社所在地 | 滋賀県大津市唐崎1-16-21 |
---|---|
営業時間 | 公式HPに記載なし |
定休日 | 公式HPに記載なし |
TEL | 077-577-2755 |
URL | https://daikohome.jp/ |
施工面積によって販売価格をわかりやすく設定。35坪までは2,000万円以下で施工できます。白をベースにしたインナーバルコニーのあるカリフォルニアスタイルの家は、リビングの壁やクローゼットにこだわった家です。
こだわる部分にはしっかりこだわり、他はシンプルにすることで、低価格を実現しているグラッソ。家の大きさで価格が設定してあり、標準仕様も充実しています。
ダブル断熱工法、トリプルガラス樹脂窓、ダクト式第2種換気システムルフロなどの設備、自然素材フロアー、無垢造作材、カフェスタイルキッチン、パントリークローク、リネンクローク、ウォークインクローク、エントリークローク、照明、ニッチ、アイアンシェルフなども追加料金なしで実現できます。また、地震や火災に強い2×4工法や省令準耐火構造も全件で採用しています。
本社所在地 | 滋賀県近江八幡市鷹飼町560-1 1F |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
TEL | 0120-771-158 |
URL | https://glazzo.jp/ |
くすみグレーブルーのラップサイディングの外壁と上げ下げ窓をたくさん使ったカリフォルニアスタイルのお洒落な外観です。憧れのアイランドキッチンと、キッチンバック収納、アンティーク調のオリジナル造作洗面も窓からの光で明るくなりました。
ライアートでは予算オーバーの不安をなくすため、定額システムを採用しています。坪数別に値段が設定されており、全室に照明・カーテンが付いています。
定額の中には、20アイテムの中から3つ選べてグレードアップしたり、ママのこだわりを5つセレクトできたりといった、嬉しいサービスも含まれています。ほかにも、外部仕様、水回り設備もオプションではなく標準仕様として付いています。
また、ZEHビルダーでもあるため、耐震等級3,省エネ等級4が標準仕様です。電気やガスなどの屋外付帯設備工事も本体価格に含まれているので、追加費用もありません。
本社所在地 | 滋賀県東近江市昭和町3-30 |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | なし(お盆・年末年始を除く) |
TEL | 0120-37-1837 |
URL | https://minna-ie.jp/ |
【予算2000万円】が叶う日本各地の工務店情報を集めました!2000万円前後のプランや参考価格を記載していますので、家づくりの参考にしてください。
2,000万円で