あなたの夢もきっと叶う!2000万円で建てる理想の家 » 2000万円の家・標準仕様ナビ » 【岐阜】グランハウス

【岐阜】グランハウス

設計士によるお洒落なデザインと、仕入れコストや人件費・広告費を抑えた施工体制でコストパフォーマンスに優れた家づくりを提供しているグランハウス。

ここでは、グランハウスのプランと標準仕様を深掘り!2000万円前後の家を建てたい方に向け、グランハウスの情報をまとめました。

「予算2000万円」が叶うグランハウスのプラン

グランハウスは営業スタッフが間取りを提案するスタイルではなく、設計士が施主の話を直接聞き、家族構成やライフスタイル、好み、今後の予定を確認しながら、オシャレで住みやすい家を提案します。

下記参考画像はいずれも1000万円台後半から2000万円台中盤(2023年6月調査時点)の家。程よく個性的なデザインで、そこでの暮らしが楽しみになる家ばかりです。

施工面積31.3坪~50.1坪の家の例

色使いやデザインに遊び心のある家です。かといって奇抜すぎるわけではなく、暮らしのアクセントになるちょうどよい個性を表現しています。周囲の景観から浮くこともありません。

※価格は本体価格で、土地、外構工事、杭工事、分水工事、諸費用は含まれていません。参照元:グランハウス公式HP(https://granhouse.co.jp/fee/)

グランハウス 注文住宅
引用元:グランハウス公式HP
https://granhouse.co.jp/fee/
グランハウス 注文住宅
引用元:グランハウス公式HP
https://granhouse.co.jp/fee/
グランハウス 注文住宅
引用元:グランハウス公式HP
https://granhouse.co.jp/fee/
グランハウス 注文住宅
引用元:グランハウス公式HP
https://granhouse.co.jp/fee/
グランハウス 注文住宅
引用元:グランハウス公式HP
https://granhouse.co.jp/fee/
グランハウス 注文住宅
グランハウス 注文住宅
グランハウス 注文住宅
グランハウス 注文住宅
グランハウス 注文住宅

グランハウスの標準仕様

グランハウスの家の標準仕様にはどのようなものが含まれているのでしょうか。設計から保証まで詳しく見ていきましょう。

設計士がチームで家をデザイン
グランハウス 注文住宅
引用元HP:グランハウス公式HP(https://granhouse.co.jp/safe/)

一般的なハウスメーカーや工務店の家づくりでは営業マンが間取りや素材を提案しますが、グランハウスでは設計士が3名チームとなり施主の家をデザインします。複数の目があることでより洗練されたアイデアが生まれ、チェック体制も強化されます。
間に営業スタッフを挟まないため、施主の希望はダイレクトに設計士に伝えられるのも嬉しいポイント。複数名が仲介する伝言ゲームになってしまうとどうしても要望とのズレが発生するものですが、直接相談できるので「こんな暮らしがしたい」「こんな色・テイストが好き」といった細かな要望もきちんと伝わります。
設計士たちは施主の要望を汲み上げ、グランハウスのテーマである「ちょっとカッコイイ家」に仕上げます。もちろん設計のプロなので、断熱性や耐震性、メンテナンス性などもしっかり考慮。シンプルな家では物足りない方には一度相談していただきたいです。

営業マンなし・モデルハウスなしでコストカット
グランハウス 注文住宅
引用元HP:グランハウス公式HP(https://granhouse.co.jp/hajimete/)

グランハウスのコストカットは「営業マンがいない」「モデルハウスがない」「材料の一括仕入れ」で実現しています。人件費や広告費を極力排除し、全国から一括仕入れすることで材料費を下げることで、デザイン住宅が2000万円台で実現するのです。
また、設計士がスタジオ・現場で監督と直接打ち合わせをすることには伝言ゲームで発生する認識の齟齬を極力減らすメリットもあります。
グランハウスはモデルハウスを所有していないため、建てる一棟一棟は施主の家でありつつ、自社の広告にもなるもの。責任をもって誠実に仕上げます。

30年保証付きの家
グランハウス 注文住宅
引用元HP:グランハウス公式HP(https://granhouse.co.jp/shop/)

完成後30年間に渡る「長期建物保証(30年保証システム)などを基軸として、引き渡し後のアフターメンテナンスサービスを迅速・的確に行います。定期的な点検も行っており、グランハウス側が不具合の有無をこまめにチェック。定期点検以外でも気になる点は相談すればすぐ対応してもらえます。

着手金は10万円のみ。ローンや補助金申請もサポート

施主の負担を減らすため、グランハウスでは最初に支払う着手金を10万円としています。さらに、家づくりに避けては通れない銀行ローンについても、銀行の選択からローンの申請、書類作成、申し込み手続きの代行までグランハウスがサポート。補助金・税金のことも税理士と相談できるので安心です。

グランハウスの保証とサポート

家は建てて終わりではありません。安心して住み続けるための保証・サポートも充実しており、例えば建物保証最長30年や第三者機関による10年間の建物保証のほか、地盤も工事期間中と完成後の20年間保証します。 またシロアリ対策として「キソパッキング工法」を採用しており、乾燥の苦手なシロアリが生息しにくい環境を準備していますが、竣工後10年以内に蟻害が発生した場合の「白蟻駆除保証」もついています。保証内容の詳細と適用条件は、グランハウスに直接ご確認ください。

グランハウスの基本情報

本社所在地 岐阜県岐阜市茜部新所1丁目223番 1F(ギフシアカナベシンショ)
営業時間 10:00~21:00
定休日 火曜日
TEL 058-201-2060
URL https://granhouse.co.jp/

茜部オープンスタジオ

茜部オープンスタジオの
無料相談会を申し込む

長良オープンスタジオ

長良オープンスタジオの
無料相談会を申し込む

可児オープンスタジオ

可児オープンスタジオの
無料相談会を申し込む

各務原オープンスタジオ

各務原オープンスタジオの
無料相談会を申し込む

グランハウス 注文住宅
引用元HP:グランハウス公式HP
https://granhouse.co.jp/

グランハウスは、家のデザインのプロである設計士たちが、施主の要望やライフスタイルを汲み上げながら「ちょっとカッコイイ家」を提案する柔軟性の高さと、それでいて2000万円で家が建てられるコスパの良さが魅力の会社です。快適な生活に欠かせない断熱性・耐震性にもこだわりつつ、暮らしが豊かに楽しくなる家が建てられると思うとワクワクしませんか。
只のローコスト住宅ではなく、営業マンを配置せずモデルハウスも持たないという、極力費用を施主に還元しようとする姿勢も誠実です。完成後も各種保証やサポートが付いているので、引き渡し後に何かがあっても頼りにできますね。

岐阜での注文住宅をお考えの方は、グランハウスに相談してみてはいかがでしょうか。

予算2000万円の注文住宅
他社の標準仕様もチェック

お近くの工務店を
チェック!
住宅街のイメージ画像

【予算2000万円】が叶う日本各地の工務店情報を集めました!2000万円前後のプランや参考価格を記載していますので、家づくりの参考にしてください。

2,000万円で
注文住宅が建てられる
各地の工務店